初めての方へ

029-282-3496
029-282-3496
初めての方へ
1月9日のみ、初めての方は受け付けておりません。
オーナーが親族の葬儀のため不在になり、
スタッフひとりでの営業になるため。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
【予約制始めました】お店の状況をお聞きしたい方などお気軽に電話にてお問い合わせください。
℡029−282−3496 オオヌキ
*「赤ちゃんカット」のみ完全予約 制になっております。必ずお電話でご予約お願いいたします。
*只今、メールでのお問い合わせはいたしておりません、ご了承ください
当店は、基本は順次ご案内ですが、店内の「蜜」を避けるため客待ち2組のお客様にしております。
当店は、「赤ちゃんカットのみ予約制で行っております」その際は順番が異なる事ご了承ください。
女性理容師「大貫ゆう子」は完全予約でエステサロン、ヘアーサロンを行っております。順次ご案内できない事がありますがご了承ください。
日頃のお手入れや お悩みなどお聞かせください。
気になるスタイルなど遠慮なく言っていただけるととてもスムーズにすすみます。
スタイルブック、スマフォなどから、こんな雰囲気!こうしたいなど気軽に、遠慮なく申し出ください。
とにかく、僕自身「悩み解決の引き出し」は、たくさん持ってます。「あなたの何気ない言葉」が、僕自身の引き出しを開けてくれますので、そんな事言ってどうかな〜何て思わないで遠慮なく言ってくださいね^^。「キムタクにして!」全然オッケーです。。
悩みを聞くのもそうですが、「悩みを引き出す」のが僕の仕事だと思っていますので、色々と少しずつ聞いていきますのでよろしくお願いします。
「前髪1センチ切ってください・・・」と言われたら、1センチ切りません(断言します)。その言葉の裏にはなんって注文していいかわからないからだと思っています。
僕は、「なんで1センチ?」って思ちゃうんですよね^^。
1ミリだろうが、1センチだろうがそこには、前髪を切りたいちゃんとした理由が存在するんですよね。
例えば①「目にかかるのがイヤだから、1㎝切りたい」
例えば②「前髪を上げたいから、1センチ切って欲しい」
理由がわかると、なるほど!!って思うんです。
わかります?勘違いしないでくださいね(汗)
いいんですよ、、「1センチ切ってで」。
なんで1センチ切るのかを聞きだすのが僕の仕事だから。。同じ1センチ切るのでも理由がわかれば「切り方、削ぎ方」が変わります。
ベストな長さや、アドバイスができます!!
メンドクサクなんて思わないでくださいね。大丈夫です、なんとなく聞いていきます、何げなく聞いていきます。そんな感じでやっていきますんでよろしくお願いします。
ヘアースタイリングや、お手入れの仕方等をアドバイス致します。
施術から数日経過後、ヘアスタイルで気になる点やイメージと異なる点がありましたら、お気軽に当店までお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ
〒319-1118
茨城県那珂郡東海村舟石川駅東4-6-17
【定休日】月曜日(第2・第3)火曜日